どうも、元消防士フリーランスのりっきです。
「いろんな副業をしてみたけど、どれも続かない」
「独学で行き詰って、ビジネスをあきらめた」
副業ビジネスで脱サラを目指しても、そううまくはいかないものです。
そんな私も毎日仕事を辞めたくて、Google検索窓に「仕事 辞めたい 副業」などと入れてノウハウを探していました。
とりあえず始めてみたブログは、100記事書いてみたものの、収益は数円。
打ちひしがれた僕に救いの手を差し出してくれたのが、元消防士のフリーランス。以前交流のあった月商200万円の物販プレーヤーです。
「稼ぐ最短ルートは、まずビジネスの本質を知ること」
そう教えてもらい、紹介された講座を受けた僕は一気に目が覚めました!
物販やブログで収益化ができるようになり、消防士の手取りを超すように!
退職届を提出し、晴れて自由なノマドワーカーとして生活ができるようになりました。
仕事も副業も何をしてもうまくいかなかったポンコツ人間が、どうやって脱サラしたのかをお伝えします。
仕事を辞めたい!廃人化してしまうという危機感!
僕は九州の小さな町で消防士として16年間働きました。
19歳で就職し、右も左もわからない青年は必死に仕事を覚え、がむしゃらに訓練をしました。
何よりも苦労したのは人間関係です。消防は24時間勤務で当直員と寝食をともにします。
最初はそれを含めてもやりがいを感じ、誰とでも良好な関係を築くことに専念しました。
あらかじめ言っておきますが、消防の世界でパワハラ・セクハラは当たり前にです。罵倒される・頭をたたかれる、そんなことは根性論でまかり通っていました。
毎日肩パンされたのはきつかったなww
そんな僕は、小さなコミュニティで生きていくために必死で頑張って、消防士としてキャリアを積んでいきました。
小さな派出所でのいじめ
消防士としての自信と、家庭を守る父としての覚悟を持った僕は、異動で小さな出張所に勤務することになりました。
僕の上司は、昇級と人事の希望が叶わず、不満をいつも口にしている人でした。
一番問題なのが、能力が劣る人をつるし上げていじめを日常的にするサイコパスということです。
毎日のようにいじめの現場を見るとこになります。
僕は問題視しながらも、小さなコミュニティの中で自分に被害が降りかからぬように必死でした。
でもあるときの一度のミスからいじめの対象が僕に変わります。
それ以降…
- 無茶ぶり
- えこひいき
- 自分の仕事をさせてくれない
そんなつらいいじめを経験し、プライドをそぎ落とされていきました。
精神は崩壊し、帰り車の中で涙が止まらなくなりました。
廃人と化した人が自分と重なる
毎日が苦痛で、仕事に出かける体が石のように重い。
家族には心配かけないように、枯れたやる気を振り絞って笑顔を見せていました。
消防士の仕事は救急現場に行って、急病人、精神病の人などを病院に搬送。
心臓が止まっている人、実際に死んでいる人は何度も見ることになります。
あるとき精神病の患者を救急車に乗せたのですが、その患者と未来の自分が重なるというイメージを持ってしまったのです。
「いつか俺は廃人になってしまうのか…」
本気でそう思い込むくらいに深刻に悩んでいました。
人事異動でサイコパス上司とは別々になったのですが、小さな消防署のパワハラ体制は変わりません。
このままではやばい!そんな危機感をいつも抱いて生活をしていくようになります。
独学でブログを始めるも3年間で収益1,000円
妻や子供を路頭に迷わせるわけにはいかないので、職場にばれないように副業収入を得て、脱サラの準備を開始。
初心者でもノーリスクで始めらるということでまずはブログを始めてみることに。
まずは100記事書いてみるぞ!と見切り発車でスタートします。
結果!
Googleアドセンスでの広告収入は3年間で1,000円。
Googleアドセンスは8,000円以上にならないと口座に振り込まれないので、実質0円!
笑えるほどうまくいきませんでした。
毎日独学で調べに調べて、夜遅くまで執筆したのに…。
「俺はもうダメだ」
- ブログで不労所得を得ている人は、一部の才能がある人だけ
- 自分にはそんな才能はないし魅力的な人間ではないので、成功なんて無理
そのようにネガティブに考えるようになりました。
僕は脱サラを一度あきらめることにしました。
奇跡の出会い「”ビジネスの本質”を学ぶ講座」
私はブログをやめ、一般のサラリーマンに転職しようとしました。
最後に、以前からツイッターで交流があった元消防士の物販プレーヤーにメッセージを送ってみることにしました。
これまで副業がうまくいかなかったことを話したら、その人も同じような経験をしていることがわかりました。
その人は商売を始める上で大事なことはビジネスの本質を知ることだと教えてくれました。ビジネスの本質を学べる講座を受講して、消防士を辞めてすぐに月商200万円を達成したそうです。
境遇が同じような人が成功しているんだから俺もできる!
僕は次世代起業家セミナーを紹介してもい、さっそくオンラインで講座を受講することにしました。
次世代起業家セミナーとは
次世代起業家講座(以下”次世代”)とは、加藤将太という人が代表講師を務めるオンラインアカデミーです。
- ネーミングからしてあやしい
- オンラインってどうなの?
はじめはそんなことを感じるかもしれません。
まずは加藤将太さんがどんな人かを説明します☟
- 京都大学大学院でMBAを取得
- TOEIC900超え
- MENSA会員でIQ148以上
- 大手通信会社勤務を経て26歳で起業
- 1年目で年商1億円達成
- 2年目で年商2億6千万円達成
- 4つの会社を立ち上げ年商1億円超え多数
経歴だけでもすごい人なんだとわかります。
高卒の僕には何がなんだかわかりません!
現在、次世代起業家育成セミナーを運営し、自身が実際にコンサルティングをする3桁万円以上の「経営者育成メンバーシップ」の会員数は2,400名を突破しています。
この次世代起業家セミナーは期間限定ですが、20時間以上に及ぶ質の高いコンテンツが今だけ無料(2023年2月13日時点)で見ることができるんです!
実際の有料セミナーをフルで、しかもタダで観ることができるので、出し惜しみはしていないのがわかります。
11万円の価値がある講座を無料で受講できる
東京や大阪で開かれた起業家セミナーで受講料合計11万円以上のセミナー動画を今なら無料で視聴することができます。
億の事業を作った具体的な方法や、時短起業方法、税金の知識など実際に起業するための実用的な情報が満載です。
商材を売ることだけに長けたセミナー講師は山ほどいますが、加藤将太さんはバリバリの現役起業家なので、リアリティのある体験談と実践的な知識を得ることができます。
教員を目指していたということもあり、説明がわかりやすくて進め方が丁寧です。
また本来有料で5,400円かかる起業センス測定を今だけ無料で受けることができます。(2023年2月13日現在)
質問に答えていくことによってあなたの起業センスを点数として評価してくれます。
私は最初39点だったので起業家としてのマインドの低さを痛感しました。
低いからといって悲観することはありません。自分に足りない考え方がわかることで、意識的に苦手を伸ばしておこいくことができます。
次世代で1年学習をしたの私は56点にアップすることができました。
※起業センス測定が今すぐしたいという方はこちらから☟
生半可ではできない!膨大なカリキュラムと教育資料
次世代は20時間以上に及ぶセミナー動画を見る必要があり、内容も初心者向けではありません。
そもそも将来脱サラしたい、起業家になりたいといった明確な目標がないと無料動画すら全て見切れないでしょう。
加藤将太さんは「やる気のある人を成功させるのは非常にかんたんだ」と言っています。逆に「生半可な気持ちの人にいくら指導しても成功させることはできない」とも解釈できます。
現状に満足している人、自分で稼ぐ力は必要ないという人は動画を見る必要はありませんし、時間の無駄です。
本気で現状を変えたい!といった人だけ次世代セミナーに参加してください。
行動しない人の明日は変わらない!
個人で稼ぐ力を付けたい!会社に頼るのは嫌だ!と思っても、今何も行動しなければ明日は何も変わりません。
悩んでいる時間になにか利益が生まれるでしょうか。明日の自分を変えたいのであれば何か実働として行動しなければいけません。
私の経験上、はじめてビジネスをする上で独学は間違っています。3年で1,000円しか生み出せなかった私は早く次世代で学ぶべきだったと悔やんでいます。
私は「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」という言葉が好きです。
人類のこれまでの失敗をわざわざあなたがする必要はありません。
すでに成功の法則は天才が生み出しているので、それにのっとった行動をすれば、稼ぐことは可能なのです。
私は成功者をTTPしています。徹底的にパクるということです。
ぜひ賢者の選択をしてください。
次世代セミナーは無料で動画を見ることができ、プレミアムに入りたい場合は30日間の無料体験があります。辞めるのもかんたんなので、リスクが全くありません。これを試さないという手はありませんね!
次世代起業家セミナーをまずは無料で学んでみてください☟
[無料体験講座]オンライン起業スクール 次世代起業家・経営者アカデミー 登録ページはこちら!
一歩を踏み出せた自分を誇りに思っています。
ご覧いただきありがとうございました。