Twitterからマルチに勧誘 知らない人から定型文で長文がよく来ます Twitter初めのころによくあるよね お友達になった方がいいんですかね マルチ商法の場合があるので気をつけてね 搾取されたくありません!ブロックします! Twitterからマルチに誘われること…
// Twitterやブログのアイコンは 写真じゃなくてもいいです。 それは本人を特定されたくないとか、プライバシーの問題ではなく ユーザーはあなたの 顔や容姿を 気にしていないからです。 そんなことより発信の内容を重視しています。
ブログやSNSで自分のアイコンを どんな写真にしていいか悩みますよね。 私はTwitterのアイコンをずっと悩んで 写真は何回も変えています。 <遍歴> 手書きの似顔絵↓ 写真(10回くらい変えた)ww↓ アニメアイコン
Twitterでフォロバした人からDMが来た件 やりとりを公開 Twitterでフォローバックしたひとから 定型文のような文章が来るときがあります。 かならず何かしらの利益目的なので 搾取されないように気をつけなければなりません。 パターン的にはだいたい一緒で…
フォロバした人からDMが届く 実際のやりとり LINE電話 親近感を沸かせる 自分がいかに凡人かをアピール ビジネスを始めようと思ったきっかけ 失敗談を語る ビジネスの師匠との出会い 師匠のサポートがあって収益に成功 師匠に興味がわくように仕向ける 人格…